タイル工事は、床や壁の仕上げにタイルを貼る工事です。外壁工事の他、内装の場合は主にキッチン、浴室など水周りの床や壁があります。
▼湿式タイル工法
モルタルで、タイルを貼り付けていく方法になります。
デザインのバリエーションが豊富で味のある雰囲気を醸し出すことができます。
▼乾式タイル工法
下地のサイディングボードを通気工法で設置、その上に接着剤でタイルを貼り付ける工法のことです。
通気工法とはサイディングボードと既存外壁に隙間を設ける方法のことで、結露やカビの発生などを抑える効果があります。
乾式タイル工法は、タイルが欠落しにくく工期が短いのが特徴です。